運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
160件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-15 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

これは独立行政法人東京文化財研究所が調べたものでございますが、令和三年四月、失礼しました、令和四年四月、あっ、失礼しました、大変失礼しました、令和三年四月五日時点で、歌舞伎落語、能といった伝統芸能における新型コロナウイルス感染症拡大影響といたしまして、関連事業中止延期情報を表明した件数が四千八百件を超え、ジャンル別に実演の中止延期件数を見ると、最も多い歌舞伎で二千百六十三件、次の落語では二千七件

矢野和彦

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

萩生田国務大臣 東京文化財研究所設置、運営する独立行政法人国立文化財機構運営費交付金につきましては、前年度に比べ四億円増加をしているとともに、人員につきましても、この度、八人増加をさせていただきました。  独立行政法人国立文化財機構では、設置する各博物館研究所の機能を相互に連携させることなどにより、総合的に文化財保存活用に取り組んでいるところです。  

萩生田光一

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

その点では、東京文化財研究所を始めとする国立文化財機構が果たす役割がますます重要になってくるというときに、国立文化財機構運営費交付金も微増にとどまり、東京文化財研究所運営費交付金は削減されているということですから、萩生田大臣法改正内容にふさわしく、研究所予算増定員増など、必要な予算を確保するべきではないでしょうか。

畑野君枝

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

国内で唯一、系統的に無形の文化財調査研究し、記録の保存を担っているのが、先ほど御紹介した東京文化財研究所です。第三回国連防災世界会議でも重要な役割を果たされました。  そこで伺いますが、独立行政法人文化財機構東京文化財研究所となった二〇〇七年度と今年度の研究所に対する運営費交付金は、それぞれどうなっていますか。     〔原田(憲)委員長代理退席委員長着席

畑野君枝

2012-03-16 第180回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

なお、この報告書リスト電子データ化でございますけれどもリストと申しましても、タイトルだけではございませんで、調査の場所、調査機関、あるいは遺跡の概要というものを含むものでございますが、現在、奈良文化財研究所において徐々にその電子データ化が図られているというところであることを御報告申し上げます。

河村潤子

2011-05-26 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

韓国側では、昨年の時点日本側に、韓国国立文化財研究所では朝鮮文化財日本には六万一千四百九点あると、これをターゲットに今していますね、極端な言い方をしますと。そういった中の一つが朝鮮王室儀軌です。  と同時に、今回、朝鮮王室儀軌は百六十七冊ですが、その他で千三十八冊が付録として付いているんですね。

下條正男

2011-05-26 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

先ほど先生指摘平成十八年に制定されました海外の文化遺産の保護に係る国際的な協力推進に関する法律、これを受けまして、文化遺産国際協力に関する専門家間のネットワークの構築ですとか、あるいは国内外の情報の収集などを図ると、こういった目的で、外務省を始め関係省庁大学等教育研究機関、さらに東京文化財研究所などの独立行政法人、また民間助成団体などと一緒になりまして、文化遺産国際協力コンソーシアムといったものを

吉田大輔

2011-03-10 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

最後に、奈良文化財研究所及び平城宮跡を視察いたしました。  奈良文化財研究所では、平城宮跡等発掘調査を始め、建造物古文書等文化財調査研究展示普及などの取組が行われています。同研究所平城宮跡資料館において、土器や木簡などの出土品宮殿内部の様子を再現した模型等展示を拝見するとともに、平城宮跡に関する説明を伺いました。  続いて、平城宮跡に復原された第一次大極殿を視察いたしました。  

神本美恵子

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

市庭古墳は、現在、円形の墳丘しか残っていないので円墳のように見えるんですが、奈良国立文化財研究所による平城京発掘調査の結果、八世紀の初めから始まった平城京の造営によって壊されたと。もともと二重の周濠を持つ、五世紀墳長二百五十メートルの前方後円墳であったものが、その残骸と言ったら言葉は変ですけれども、そういうふうに呼ぶべきものであるということがわかっています。  

吉井英勝

2007-04-23 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

ここでお尋ねしますが、独立行政法人文化財研究所というものがございます。周辺にいろいろな建物が建つ、経済行為開発行為が行われる、そのことによって文化財にどんな影響があるのかということを科学的に立証できれば、また論究できれば大いに役立つのではないか。  今は、敷地が別であれば何をやってもいいというふうな状況に現実としてはある。

斉藤鉄夫

2007-03-27 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

政府参考人高塩至君) 国立文化財機構自己収入につきましては、既に平成十三年度から国立博物館文化財研究所独立行政法人になっておりますので、その平成十三年度から十六年度までの自己収入平均額、それに、平成十七年十月に開館いたしました九州国立博物館による自己収入等を勘案しまして、現在の、第二期と申しますか、来年度からは文化財機構になるわけですけれども、その目標期間におきましても、その平均値を踏まえて

高塩至

2007-03-27 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

本来ならば、その中心的役割を担う国立博物館文化財研究所の人的、予算的な拡充が求められています。ところが、ともに〇一年度から独立行政法人化され、経費削減自己収入増加が求められてきました。運営費交付金削減の一方で入場料などの自己収入の増が求められるため、国立博物館では昨年入場料の値上げという事態になっています。文化鑑賞の機会を奪いかねない状況は、国立博物館の使命の後退にほかなりません。  

井上哲士

2007-03-27 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

今日は、この国の文化とかそうした基本になる国立博物館法あるいは文化財研究所この在り方の議論をさせていただきたいと思いますが、その前に、三月の二十三日から高校野球が始まっております。私も毎年大変楽しみにしておりまして、春は選抜からという言葉もありますけれども大臣始球式は行かれたんですか。

鈴木寛

2007-03-22 第166回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

この一環として、独立行政法人に係る改革推進するため、平成十七年十二月の行政改革重要方針において、独立行政法人国立博物館独立行政法人文化財研究所統合することが決定されたところであります。  この法律案は、こうした政府方針を受け、独立行政法人国立博物館独立行政法人文化財研究所統合するための所要措置を講ずるものであります。  次に、この法律案内容概要について御説明いたします。  

伊吹文明

2007-03-16 第166回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

今回統合される独法文化財研究所理事長なんですよ。東京文化財研究所所長、鈴木さんです。この人も呼びましたけれども、来ていただけない。  先ほどの資料の四の二、三十周年のときに、やはり同じ主任調査官が「自分の見た限り、目立った変化はない」とおっしゃっているんですが、このときにこの人の上司だった、美術、当時は学芸課と名前を変えていますが、この美術学芸課長はではどなただったと思いますか。クイズです。

松本大輔

2007-03-16 第166回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

高塩政府参考人 現在の文化財研究所また今後統合される国立文化財機構におきましては、現在から、高松塚古墳壁画につきまして、その保存修復の重要な任を担っているわけでございまして、私どもといたしましては、文化財研究所と連携をいたしまして、壁画調査研究を行うとともに、壁画保存修復計画の策定、その他管理体制のあり方について連携協力して行うということを考えているところでございます。

高塩至

2007-03-14 第166回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

この一環として、独立行政法人に係る改革推進するため、平成十七年十二月の行政改革重要方針において、独立行政法人国立博物館独立行政法人文化財研究所統合することが決定されたところであります。  この法律案は、こうした政府方針を受け、独立行政法人国立博物館独立行政法人文化財研究所統合するための所要措置を講ずるものであります。  次に、この法律案内容概要について御説明申し上げます。  

伊吹文明

2006-10-20 第165回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

それから、今後もしっかり注視していく必要があると認識を持っておることは申し上げましたけれども大和北道路地下水モニタリング検討委員会というのが既に設置をされておりまして、私ども奈良文化財研究所責任者もこれに加わっておりますが、この委員会にかかわることによりまして、予測しないような変動に対してもきちんと対応できる体制をとっていきたい、努力をしていきたいと思っております。

加茂川幸夫

2006-06-09 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

そしたら、今おっしゃった日誌ですか、東京文化財研究所日誌ですよね、そこに書いてあったので、文化庁としては把握できていなかったんだという説明を私は受けたんですけれども、当時、しかし、実はこの所長であった渡邊さん、この方がちゃんとインタビューの中でも、当時の文化庁担当課長文化財部長まではきちんと報告が上がっていた、報告をしているというようなこともおっしゃっているんですけれども、当時報告は受けていなかったんですか

笠浩史

2006-03-30 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

博物館美術館文化関係の、先ほどもちょっと触れてしまっておったんですけど、私、先ほどの水岡さんの質問も聞きながら、これは、博物館美術館文化財研究所は大事な文化施設だというふうに思います。文化予算が少ないということは、これは公明党はもう必死になって増やす闘いをさせていただいておりますけど、なかなか思うように伸びないという状況なわけです。

山下栄一

2006-03-30 第164回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

ちょっと今の副大臣の御答弁も踏まえまして、文科省所管独立行政法人特定独立行政法人については激変緩和的な、そういうとらえ方での特定独立行政法人化だったと、そういうことなので、今回すべて特定のない独立行政法人、非公務員化という御答弁は先ほどあったわけですけれども、この選択肢が本当にそれでよかったのかなという、これは特に文化関係博物館とか文化財研究所とか、そこは、繰り返しになってしまうかも分かりませんが

山下栄一

2006-03-17 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

○保坂(展)委員 次に、この法案にかかわることなんですが、昨年の秋に、国立美術館博物館文化財研究所統合問題、及び市場化テストをやったらどうかという話がありまして、これは平山郁夫さんほか日本を代表する芸術家や作家、文化人あるいは学者の方が、効率性追求による文化芸術の衰退を非常に危惧する、こういった小坂大臣あての申し入れ書といいましょうか声明、これを出されたと思います。  

保坂展人